学校日記

7月30日 ≪曇り空に逆戻り・・・≫

公開日
2016/07/30
更新日
2016/07/30

萩山小で見られる風景

 おはようございます。
 「夏が来た!」と昨日の朝は感じたのですが・・・,今日は曇り空に逆戻りです。からりとした夏がなかなか味わえません。子ども達のいない休みの学校には,蝉の声だけが響いています。

↓の写真
 燕(つばめ)の雛(ひな)が育っていることを確かめられました。児童玄関デッキ下の蛍光灯のカバーのわきに作られた小さな巣です。親鳥がやってくると首を伸ばして餌をねだります。巣の下にはたくさんの糞(ふん)がみえます。ひと月ほど前,烏(からす)の仕業と思われますが,巣が壊され,育っていた雛もみえなくなりました。今度こそ元気に育ってほしいと思います。
 トンボ池や学級園で,向日葵(ひまわり)・オクラ・蓮(はす)が花を咲かせています。