学校日記

6月22日≪曇り空≫

公開日
2016/06/22
更新日
2016/06/22

萩山小で見られる風景

 おはようございます。
 サツマイモと稲が順調に育っています。オタマジャクシに足が生えてきましたが動きが速くて・・・写真におさまりませんでした。明け方にさーっと雨が降りました。今は止んでいますがまだ雲は厚いです。

 今日は,5・6年生がスペイン舞踏団のワークショップに参加します。本物の舞台芸術に触れることを目的とした文化庁の体験事業の一部です。4年生は地域の公共施設の見学に出かけます。

↓の写真
 がくがないまま花を咲かせた紫陽花(あじさい)がありました(左上の写真)。糸瓜(へちま)と苦瓜(ゴーヤ)がぐんぐん育っています。1年生の朝顔にも2年生のトマトにも蕾(つぼみ)がいくつもついています。