学校日記

5月31日≪月末をむかえました≫

公開日
2016/05/31
更新日
2016/05/31

萩山小で見られる風景

 おはようございます。

 5月も今日で終わりとなります。季節がどんどん進みます。梅雨の走りの雨が上がりました。西から天気が回復してきます。気温も昨日より2度ほど高いです。日中は暑くなるようです。

 今日は4年生がさくらんぼ学園との共同学習を行います。

↓の写真
 今年は燕(つばめ)がしっかりと子育てをしています。ほかの鳥たちにおそわれたることがないようにと願います。トンボ池の黄菖蒲(きしょうぶ)は見納めです。毎日二つか三つ花を咲かせています。満開のころとはまた違う趣があります。琵琶(びわ)が実っています。オタマジャクシがまた一回り大きくなりぷくぷくです。

PS
 今日は2年2か月ぶりに火星が大接近します。スーパーマーズというそうです。晴れていれば,午後8時ごろ南の低い位置に赤く明るい星がみられます。