学校日記

5月4日≪みどりの日≫

公開日
2016/05/04
更新日
2016/05/04

萩山小で見られる風景

 おはようございます。
 このあと昨夜からの強い雨と風はおさまり,天気は回復しそうです。GWも後半となります。今日は「みどりの日」。今までに紹介しきれなかった萩山小の「みどり」をまとめました。

↑の写真
 校門の染井吉野(そめいよしの)です。校章が鮮やかなみどりに隠れていきます。左は瀬戸市の木「くろがねもち」の花です。この時期にひっそりと花をつけます。右は「いろは紅葉(もみじ)」です。もう竹トンボのような種をつけています。紫外線に負けないように赤くなっています。

↓の写真
 左上は楠(くすのき)の花です。2ミリくらいのとても小さな花です。右は橙(だいだい)です。花が咲くとあっという間に開いて,次の日には色あせて花びらを散らします。近くには蜆蝶(しじみちょう)がいました。