避難訓練 ぱーと2
- 公開日
- 2016/04/27
- 更新日
- 2016/04/27
学校行事や学校全体の取り組み
斜面を転ばないように速足でおります。今回は負傷者1名が残っている設定で訓練をしています。負傷者ありの報告他避難完了まで,3分19秒です。職員4名が救護に走ります。負傷者避難完了まで6分51秒でした。声が聞こえなかったこと,負傷者が救護されるまで静かに待てたこと,以前よりよくできていました。
校長先生からは,本当に起きた時の身の守り方について話がありました。「姿勢を低く,頭を守り,動かない」です。熊本地震があった直後です。練習もしました。本当に起きた時,だれかの指示があるわけでありません。自分の命は自分で守ります。その力をつけてほしいと思います。
この記事の下に避難の様子【避難訓練 ぱーと1】があります。