学校日記

4月21日≪雲におおわれた空が広がっています≫

公開日
2016/04/21
更新日
2016/04/21

萩山小で見られる風景

 おはようございます。
 朝から天気予報は何度も「今日は雨降り」と伝えています。せっかくの授業参観ですが・・・。こんな日は気温も高めです。百葉箱の寒暖計は14度をさしています。トンボ池ではオタマジャクシが水に沈んだ飛び石を上ってこようとしています。カエルに育っている証拠かもしれません。
 
 今日は,授業参観日です。午後1時25分より授業が始まります。

↓の写真
 先日もお伝えしましたが今年はみごとな藤棚がみられそうです。来週中ごろからが見ごろと思われます。
 新芽をならべました。百日紅(さるすべり)が芽吹きました。野ばらとなんじゃもんじゃも育っています。築山に雀(すずめ)より一回り大きめの鳥がやってきていました(名前は・・・)。