学校日記

離任式 ぱーと2

公開日
2016/04/15
更新日
2016/04/16

学校行事や学校全体の取り組み

 お一人お一人からお話をうかがいました。

 杵渕前校長先生からは,「萩山小学校はいろんな国の人が集まって,さくらんぼ学園があって,いろんな人と接することができます。ほかの学校の子ではさくらんぼ学園の子と当たり前に接する萩山小学校の子のようなことは決してできません。萩山小学校は,たくさんの人と接しられて,いろんなことが学べるとってもよい学校です。外に出て初めて気がつきます」そして最後に「これからどこかで出会った時には,元気な声で答えてね」とお話がありました。

 加藤みどり先生からは,「とっても楽しく萩山小学校で過ごせました。楽しく過ごせたのは,みんなのおかげです。算数の勉強もみんなのおかげで楽しかったです。これからわからなくなる前にみんなにたずねれば,きっと大丈夫。かならずだれかが教えてくれて,また楽しくやれます」とお話がありました。

 用務員の松原由美先生からは,「みんなと一緒で元気にやれました。それでも元気がなくなった時にはおまじないをします。その元気になるおまじないは,鏡の前に立ち自分の顔を見て口角(上下のくちびるがあわさるところ)を上げます。できた笑顔を10秒間ながめることです。すると不思議と元気が出ます」と教えてもらいました。

↓の写真
 おはなしの後は,お世話になった子代表が花束を渡しました。