学校日記

始業式 ぱーと1

公開日
2016/04/07
更新日
2016/04/07

学校行事や学校全体の取り組み

 8時40分,全児童が体育館に入りました。職員も全員,体育館に集まりました。

↑の写真
 始業式を始める前に「着任式」です。新しく来ていただいた4名の方と子ども達の初顔合わせです。左から順に校長先生,少人数を担当していただく先生,用務員さん,給食調理員さんです。お一人お一人から言葉をいただきました。「よろしくお願いします」のあいさつがしっかりとできました。

↓の写真
 続いて,始業式です。
 校長先生から,新年度のめあてがお年玉として渡されました。
  「いきいきと ひたむきに!」 です。
 いきいきと生活する。ひたむき取り組んでいく=まじめに一生懸命いろんなことに粘り強く取り組んでいく。
 この1年,さまざまなことに,みんな,「いきいきと ひたむきに!」 取り組んでいきます。

 校長先生の話の最中,ちょっとそわそわしていました。校長先生もそれは折り込み済みです。お話はポイント押えて手みじかにして,いよいよ担任発表です。発表があるたびに歓声があがります。そして,温かい拍手で前に立つ先生を迎えました。