入学式 ぱーと2 ≪萩山小の一年生になりました≫
- 公開日
- 2016/04/06
- 更新日
- 2016/04/06
学校行事や学校全体の取り組み
入場の様子です。ちょっぴり緊張気味の顔,わくわくの笑顔,いろんな顔が見つかります。そして,入学式のスタートしました。
校長先生からは,三つのお願いがありました。
「はやね はやおき」
「じぶんのことは じぶんでする」
「へんじ と あいさつ」 です。
続いて,担任の先生の発表がありました。一年生の前に立った担任の先生の初めての仕事は,一人一人クラスの子の名前をよぶことです。「○○○○さん」と呼ぶと,だれからも元気な「はい」のへんじがかえってきました。きをつけも上手でした。校長先生からのめあてがちゃんとできています。
入学式おなじみのシーン,足のつかない椅子に座ってお話を聞く時間,いつもぶらぶらと足が揺れます。今年度はその揺れが少ないです。(うまい言葉が見つかりませんが)上手な・りっぱな・落ち着いた入学式でした。これからとっても楽しみです。
一つ残念だったのは,友だちが一人,インフルエンザで休みだったことです。早く元気になってくれて,17人全員がそろいたいなあと思います。