学校日記

3月20日≪春爛漫(はるらんまん)≫

公開日
2016/03/20
更新日
2016/03/20

萩山小で見られる風景

 こんにちは
 まぶしい日差しが降り注いでいます。風はちょっぴり強いですが,春爛漫を感じさせる日です。運動場では,卒業した6年生も交えて,サッカー部が練習に励んでいます。気持ちよい汗をかきながらの練習と思います。

↓の写真
 昨日,名古屋地方気象台のソメイヨシノが開花したとのニュースを聞きました。萩山小校門のソメイヨシノも咲いたのではと思いましたが,まだでした。3月20日 午前10時の段階では,まだ咲いていません。それでも蕾は大きくふくらんで,遠目にちょっと木がふくらんだようにも見えます。近づくといくつかの蕾の中にはうす桜色の花弁が見えています。今日・明日で開花するかもしれません。
 梅は今季最後に咲いた花です。

 この二日でトンボ池が大変身していました。
 雪柳(ユキヤナギ)は一気に花を咲かせ,真っ白です。卵だったヒキガエル,ほとんどがオタマジャクシの形になっています。中には尾をフリフリするものもいました。PS

 この下に卒業証書授与式の追加「卒業証書授与式 【入場をアップで】」があります。