3月12日≪快晴 空気が澄んでいます≫
- 公開日
- 2016/03/12
- 更新日
- 2016/03/12
萩山小で見られる風景
おはようございます。
快晴の朝です。真っ青な空が広がりました。空気がとっても澄んでいます。今朝も遠く名駅の高層ビルと伊吹山がくっきりと見えました。放射冷却で百葉箱の寒暖計は0度を下回っていました。日差しの温かさと空気の冷たさがうまく混ざって,何とも気持ちがよいです。
実は昨日,皆出席でした。ただしインフルエンザで出席停止の子1名を除いてですが)。年度末,みんな元気に登校できています。とてもうれしいです。いよいよ6年生は来週の5日間を残すのみとなりました。すてきな卒業式をむかえられますように・・・。
↓の写真
校内に目を向けると,トンボ池には霜が降り,薄氷が張っていました。ヒキガエルの卵も氷の下で凍(こご)えているかもしれません。チューリップの蕾(つぼみ)が膨らみ(ふくらみ:今年度の愛知県の高校入試にこの漢字がでました)始めました。名残りの梅と満開をむかえる山茱萸(さんしゅゆ)です。