学校日記

2月はじめの朝会 ≪ぱーと1≫

公開日
2016/02/01
更新日
2016/02/01

学校行事や学校全体の取り組み

 月曜日の朝は朝会があります。

 今朝の校長先生のお話は,2月3日の「節分」にちなんだお話でした。
  
 「節分には豆まきをして鬼を追い出します。家の中ばかりでなく,心の中にも鬼がいます。休み明けの今日は,「行きたくない鬼」が顔を出したのでは・・・(確かに寒いし布団から出たくないし・・・)。その鬼をやっつけて学校へ来た子も多いと思います。ほかにも心の中にいろいろな鬼がいます。そんな鬼退治も必要なんですね」
 
 2学期に取り組んだ「読書感想画」の表彰も行いました。市の審査で入選した2名と学校代表となった10人が賞状をもらいました。