学校日記

1月6日≪冬休み最後の日≫

公開日
2016/01/06
更新日
2016/01/06

萩山小で見られる風景

 おはようございます。

 冬休みも最終日を迎えました。昨日と同じ時刻の様子です。百葉箱の寒暖計は4度ほどです。冷え込みはありませんが,晴れていないとなんだか暗いです。
 今日は一日中曇り空のようです。日差しがない分,寒さを感じそうです。家にこもって,残った宿題を片付けるにはちょうどよい日かもしれません(もしそんな子がいたら,はあきらめないでやりとげましょう!)。
 
 明日は,3学期の始業式です。いつも通り登校してください。
 朝は,0の日・あいさつ運動を行います。毎日見守りをしてくださるみなさまとともに,PTAの当番の方と児童会役員も,ポイントに立ち,安全指導とあいさつ運動をします。冬休み明け,全員元気に登校してくれることを願っています。
 
 なお,下校時刻は10時45分の予定です。

 用具・宿題を忘れないように,もう一度学年通信で確かめてください。学年通信はこちらの記事からもみられます→12月29日≪休みに入って1週間≫

↓の写真
 こんな日は,低い場所に靄(もや)がかかり名古屋駅の高層ビルは空中都市のようです。ながめていて気が付きました。原山台では建て替えのための古い高層住宅の取り壊しが進んでいます。 

PS
 この下に「萩山小あーかーぶす」今回の最終号をアップしました→「萩山小あーかいぶす」 part29_≪30周年記念誌 No.11「はばたけ萩山っ子」