学校日記

12月27日≪今年最後の日曜日≫

公開日
2015/12/27
更新日
2015/12/27

萩山小で見られる風景

 おはようございます。
 今朝もそれほど厳しい冷え込みではありません。ただ,これから明日にかけて寒くなるとのこと。体が慣れていない分,寒さを厳しく感じるかもしれません。体調管理にお気をつけください。
 暖かい冬が続いた今年,トンボ池の周りでいつもとの違いを感じることが二つあります。

↑の写真
 瀬戸市の木になっている「くろがねもち」です。普段より実をたくさんつけている気がします。赤いあざやかな実を遠くからでも見つけられます。ちなみに漢字では「黒鉄黐」と書くそうです。「もち」という字が書けませんね・・・。

↓の写真
 何種類も植えられた蜜柑(みかん)の仲間です。こちらは色づきが早い気がします。また,色も鮮やかです。金柑(きんかん)も蜜柑(みかん)も食べごろの色をしています。夏蜜柑も春蜜柑になってしまいそうな・・・。

PS
 この記事の↓に「萩山小あーかいぶす」No.22をアップしています。