学校日記

粘土作品焼成

公開日
2015/12/19
更新日
2015/12/19

その他のできごとや活動

 学期末が近づき現在,6年生が卒業記念に制作したタイムカプセルや陶板,親子講座・夏休みの職員研修・陶芸クラブで制作した作品の素焼・本焼きを進めています。卒業記念のタイムカプセルと陶板は素焼が完了しました。今回は,親子講座・職員・陶芸クラブの作品を本焼きしました。釉薬をつける作業はクラブ活動で子どもたちが行いました。

↑の写真
 本焼きは1280度まで温度を上げます。その後900度ほどまで下がった時の作品の様子です。 釉薬がつけてあるので赤い輝きの中にガラスがとけたような艶(つや)があります。

↓の写真
 450度ほどまで下がった時の作品の様子です。つけた釉薬の色が見えてきました。できあがりが楽しみです。

 親子講座に参加されたみなさまには,年明けに作品をお渡しできるようにしたいと考えております。少々お待ちください。