学校日記

読み聞かせ

公開日
2015/12/01
更新日
2015/12/01

学校行事や学校全体の取り組み

1学期に実施した読み聞かせを2学期も実施しました。今回も「波の会」の方々を招いて読み聞かせの会を開きました。話し方がうまいので子どもたちはすぐに話の中に引き込まれてしまいます。今回の内容は
ふくろうのそめものや(パネルシアター) 
100ぴきのいぬ100の名前(絵本)
ふしぎなしゃもじ(紙芝居)
ひみつのカレーライス(絵本)
オオカミと七ひきの子ヤギ(おはなし)
『せんたくかあちゃん』(絵本)
『おーい、ふじさん』(写真絵本)
頭に柿の木(おはなし)
『実験しよう』(児童図書)
などでした。先生による読み聞かせもいいですが、読み聞かせの技術を持たれた方々の話を聞くのも、読書に興味を持たせる良い機会となっています。