11月24日≪「小雪(しょうせつ)」を迎えて≫
- 公開日
- 2015/11/24
- 更新日
- 2015/11/24
萩山小で見られる風景
おはようございます。
三連休明けの登校日,みんな元気に学校へ来てくれることを願っています。ただ天気は・・・です。午前七時過ぎですが薄暗いです。昨日は二十四節気の「小雪(しょうせつ)」でした。「北の国からは雪の便りが聞かれはじめ,日差しが弱くなり,色づいた木々の葉も北風に散り始める頃」とされます。実際,今朝は北海道 札幌で今年初めて積雪を観測したとのことです。
今日は,臨時の朝会で「まるっとせとっ子フェスタ」の追加表彰を行います。
↓の写真
校門の桜と雄の銀杏はほとんど葉を落としました。桜は十枚ほどの葉を,銀杏は6枚ほどの葉を残すのみになりました。小雪を迎え,木々も冬支度(ふゆじたく)を始めました。