11月18日 ≪雨が一休み≫
- 公開日
- 2015/11/18
- 更新日
- 2015/11/18
萩山小で見られる風景
おはようございます。
昨夕から降り出した雨は一休みです。少し煙った朝です。冷え込みもありません。
天気予報では,昼前から雨ということで,足元の悪い中,個人懇談にお越しいただくことになり,心苦しいですが,よろしくお願いします。
↓の写真
1年間を太陽の動きを目安に季節を二十四に区切った二十四節気のほかに,季節の移り変わりを七十二紹介する七十二候というものがあります。この七十二候によると今日は「水仙の花が咲く日」となっていました。萩山小にも学級園の近くに水仙が茂っています。朝,出かけました。残念ですが葉が元気に伸びているだけで蕾は見つかりませんでした。
その代わりに,さまざまな木の葉の色づきが雨で鮮やかにみえました。左上から右下へ,楓(かえで),南京櫨(なんきんはぜ),ブルーベリー,枝垂桜(しだれざくら)です。そして,校舎へ戻る斜面の三本の木,紅葉と黄葉と常緑の三色コントラストが輝いてきれいでした。