11月15日≪雨が止み,天気が回復しそうです≫
- 公開日
- 2015/11/15
- 更新日
- 2015/11/15
萩山小で見られる風景
おはようございます。
昨日からの雨も止み,西の空は青空ものぞき始めました。雨で落葉が進みました。右上は百日紅(さるすべり)の実と色づいた葉です。
ちなみに,気象庁が発表する紅葉(黄葉)日は対象とする木の葉の大部分が紅葉(黄葉)した日をいいます。また,落葉日は対象とする木の8割の葉が落ちた日をいいます(今朝のニュースで知りました)。萩山小の木々をこれに当てはめると,萩山小の南京櫨(なんきんはぜ)は紅葉,いたや楓(かえで)はまだ紅葉せず,銀杏(いちょう)は黄葉と落葉の中間地点,いろは紅葉(もみじ)はまだ紅葉せず,桜は落葉ということになります。
今日は「公民館祭り」が萩山公民館で,また,「まるっとせとっ子フェスタ 2015」が文化C・瀬戸蔵で,引き続き開かれています。
↓の写真
先日紹介した銀杏(いちょう)の雄の木(左側)と雌の木(右側)です。雌の木が色づき始めました。