学校日記

防災ラリー&こどもDIG パート2

公開日
2015/11/07
更新日
2015/11/07

その他のできごとや活動

↑の写真
 ラリーから帰り,ここからはDIGになります。見つけたこと・気づいたことを萩山台の地図に落としていきます。危険な個所や避難場所・・・,色の異なるシールをはり,確かめます。また,メモ書きを付箋に記しはりつけます。
 地図にまとめられたところで,グループごとに発表をしました。撮ってきた写真がスクリーンに映し出しながらのプレゼンのような発表です。中には,大人では気が付けないようなことを見つけ,スタッフから拍手をもらう場面もありました。

↓の写真
 お待ちかねのお昼ごはんです。今回は一人分がパックになったカレーピラフの非常食でした。また,おなじみの五目ご飯も追加でいただきました。
 最後はお土産をもらい,参加者全員で記念撮影しました。

 本来なら学校が時間をつくって学ぶ活動を地域のみなさんに行っていただけました。学校を応援していただいていることをひしひしと感じます。ありがとうございました。