学校日記

(‾_‾;)  残念,畑がイノシシの被害にあいました。

公開日
2015/08/21
更新日
2015/08/21

萩山小で見られる風景

↑の写真
 職員が明日の奉仕作業の準備に農具庫へ向かうと・・・,2年生のサツマイモ畑が,ところどころ掘り返され,ポコポコと穴をあけられています。ひまわり学級の畑も同じことになっていました。未明の雨で流されたのか近くに足跡は見当たりませんでしたが,イノシシに荒らされたようです。
 幸いちびっこ農園は大丈夫でした。
 
 イノシシに荒らされた畑を初めて見ました。パッと見には葉が青々と茂り,それほど被害を受けたように見えません。

↓の写真
 よーくみると,根元の部分だけをピンポイントで丁寧に掘りおこしています。そして,イモのおいしく育った部分だけを噛み切って食べています。食い散らかしてはありません。食べた後はきれいなもので,「おいもをちょうだいいたしました。おいしかったです。ごちそうさまでした」という雰囲気です。
 でも,やっぱり悔しいです!

 明日,PTA親子奉仕作業があります。そこで,この後の被害を防ぐためにネットをはろうかと準備をしています。こちらの方もお手伝い願えるとうれしいです。