学校日記

粘土作品《PART9 1年生の作品「生き物」その1》

公開日
2015/08/11
更新日
2015/08/11

子どもたちの作品

 今日からの粘土作品紹介は,ぐっと学年を下げて1年生です。
 
 1年生にとって重い土の粘土をさまざまな形にしていくことは,とってもパワーがいることです。どの子も汗を流して土と格闘しながら作り上げました。そんな頑張りがどの作品からもうかがえます。
 やわらかい粘土は,作っている時に重さに耐えきれず,折れたり曲がったりしてしまいます。そこで折れないように太く丈夫にする,折れない方向に曲げてみる・・・,すると思いがけない力強さや動きが生まれます。
 1年生の作品にも,踏ん張った力強い手足,今にも動き出しそうな体のひねり,立つための絶妙なバランスが生まれました。

↓の写真
 きっと大人はうまく作ろうとして,こんな生き物は作れません。1年生らしい発想や思いがいっぱいつまっています。まず6作品を紹介します。