学校日記

粘土作品《PART4 ひまわり学級の作品2》

公開日
2015/08/04
更新日
2015/08/04

子どもたちの作品

 今日の粘土作品の紹介は,昨日に引き続きひまわり学級の2作品です。
 
↑の写真
 なにを模したのかはわかりませんが,たくさんの球が連なった様子がなんだかとてもかわいらしいです。そしてもう一つ,小窓が開いています。そこからのぞいてみると光と影が上手く混ざり合って別の世界が見えてきます。

↓の写真
 この作品もいくつかの小窓が開いています。花瓶(かびん)の中には,椅子に座ったたくさんの人が・・・。最初は教室の中かとも思いましたが,たくさんの人が乗った車です。右上の写真,まさしくリアウインドにみえます。左下の写真,フロントウインドから前を見て運転している気分になれます。
 
 どちらの作品も作り始めるときには違うイメージをもっていたのかもしれません。途中でいろんな思いが混ざって変化して,作品が進化した気がします。これも粘土のおもしろさかもしれません。