学校日記

ラジオ体操 最終日

公開日
2015/07/30
更新日
2015/07/30

萩山小で見られる風景

 ラジオ体操が最終日を迎えました。今日も80人近くが集まりました。

 今年のラジオ体操は,毎日午前6時30分より放送される夏の巡回ラジオ体操をそのまま流しました。やはり,一番の収穫は,ラジオ体操第2ができるようになったことです。加えてラジオ体操の歌も歌えるようになりました。
 協力してくださったみなさんのなかには「意外と体が覚えていて,ラジオ体操第2ができた」とおっしゃる方もみえました。最後に皆勤賞の子を拍手で祝福しました(ちょっとしたプレゼントもありました)。

 ちなみに今日の放送は山梨県笛吹市からでした。葡萄(ぶどう)や桃(もも)の生産がさかんな甲府盆地の街とのことです。ヒントを記しておくと多くの子が「山梨県」を答えられました。

 ちいさな子どもさんを連れてご参加くださった方,そして,この会を催してくださった地域力向上委員会の方,子どもたちはもちろん,学校の職員(さくらんぼ学園の先生方も含め)も,みんなで楽しめる会が萩山小学校で行えることをとてもうれしく,ありがたく思います。これからももっともっと広げていければなあと思います。

 応援ありがとうございました。