学校日記

「食中毒警報」発令・「高温注意情報」発表

公開日
2015/07/28
更新日
2015/07/28

学校からのおたより

萩山連絡メールで以下の文書を配信しました。

1.昨日,7月27日 午前11時,愛知県に「食中毒警報」が発令されました。
 「菌をつけない,ふやさない,やっつける」=「洗浄・消毒,温度管理,加熱調理」が大切です。
 お気をつけください。

2.本日,7月18日 午前5時3分,愛知県に高温注意情報が発表されました。熱中症の危険が非常に高いです。
 こまめな水分補給,塩分補給,日差しを避ける,十分な休息と睡眠を心掛けてください。

《かな》
1.しょくちゅうどくけいほうが はつれいされました。
 たべものを あつかうときに 「てあらい・しょうどく,おんどちょうせい,じゅうぶんに ひをとおす」がたいせつです。

2.こうおんちゅういじょうほうが はっぴょうされました。
 ねっちゅうしょうが しんぱいです。こまめに みずをのむ・えんぶんを とる,ひざしをさける,ゆっくりやすむ・ねるを こころがけてください。

 詳しいリーフレットを 配布文書にアップしています。
      ↓こちらをご覧ください。
    食中毒予防の6つのポイント
    熱中症を予防して 元気な夏を!