学校日記

《日本語初期指導教室が修了しました》

公開日
2015/05/31
更新日
2015/05/31

学校行事や学校全体の取り組み

 報告が一週間ほど遅くなってしまいました。

 本年度より原山小学校内に開設された瀬戸市の日本語初期指導教室に,1年生の児童3名(最初は6名参加)が4月の中旬より毎日通っていました(↓の写真)。この子たちが5月22日に修了をむかえました。

↑の写真
 初期指導教室ではささやかな修了式が行われました。3人の顔がうれしく誇らしく見えます。
 1年生の足で原山小学校まで,約30分ほどかかります。往復で1時間,向こうでみっちりと2時間30分勉強をしてきました。学校で勉強していた子に勝るとも劣らないがんばりです。
 修了したこの一週間の様子を見ていても,初期指導教室での経験や学習が糧になっていることを感じました。これからの勉強もまたがんばってほしいです。