4月20日≪朝会≫
- 公開日
- 2015/04/20
- 更新日
- 2015/04/20
学校行事や学校全体の取り組み
今朝の朝会の様子です。
今日は,次の人の気持ちを考えてというお話でした。「トイレのスリッパをそろえよう」とよく言います。そのままにしておくと次の人ははきづらくなります。次に使う人の気持ちになってそろえます。ものをわたすとき,例えばはさみ,これも次に使う人の気持ちになって,けがをさせないよう,刃をもって渡します。
そんな心遣いができる人に萩山小の子にはなってほしいです。
↓の写真
バスケットボール部の表彰を行いました。春休みに行われたSTR杯で,萩山・道泉・深川の合同チームが準優勝にかがやきました。おめでとう。
委員会が本格的に始動し,生活委員会より今週のめあて「大きな声で返事をしよう」の発表がありました。