学校日記

2月11日≪春に向かって・・・≫

公開日
2015/02/11
更新日
2015/02/11

萩山小で見られる風景

 おはようございます。

 今朝も寒暖計は氷点下をさしていましたが,やわらかな日差しがとどいています。天気予報も「おでかけにはちょうどよい日になります」と伝えていました。

 立春から一週間が経ちました。。
 1年生のクロッカス,蕾がやっと膨らみました。蕾がみえだしてからひと月以上が経ちました。もっと早く咲くのかと思っていましたが,やはり,春に近づく気候を感じながら,育つようです。
 6年生が室内で育てているチューリップも,蕾をふくらませてきています。
 外のチューリップ,まだ蕾は見えませんが,背を伸ばしてきています。
 
 春が近づいています。
 
PS
 明日は,13:55より,今年度最後の授業参観があります。どのクラスも発表を中心とした内容です。お子さまの成長と活躍をぜひ見てあげてください。
 先日お渡しした授業内容の記されたプリントをアップします。こちらよりご覧ください↓。
  2月12日 授業参観のお知らせ

 授業参観終了後は,PTAのよるモアスクールについての話し合いをなかよしルームで行います。子どもさんは,図書室で過ごせるようにしますので,そちらにもお越しください。