1月20日≪旧暦 師走一日 大寒≫
- 公開日
- 2015/01/20
- 更新日
- 2015/01/20
萩山小で見られる風景
おはようございます。
よく晴れています。放射冷却で気温は氷点下です。なわとび集会気持ちよくやれそうです。
県内にはインフルエンザ警報が発令されていますが,萩山小は,昨日,インフルエンザによる出席停止者が2名で,比較的落ち着いています(予断は許しません。まめに手洗とまめにマスク,加えてうがい,十分な睡眠,よろしくお願いします)。
さて,旧暦では今日から師走十二月です。また,ちょうど二十四節気の大寒をむかえました。一番厳しい寒さが続く頃です。この寒さを利用して,味噌・醤油・酒を仕込むみます。
↓の写真
トンボ池には氷が張って,霜柱が立ち,霜がいっぱい降りていました。やっぱり寒いです。でも,橙(だいだい)の実,水仙,山茶花(左の赤い花),椿(右の赤い花)に少しホッとさせられます。