学校日記

1月8日≪授業がはじまります≫

公開日
2015/01/08
更新日
2015/01/08

萩山小で見られる風景

 おはようございます。
 昨日以上に冷え込みました。寒暖計は氷点下1度を下回っています。

↑の写真
 いつもと違う場所からの眺めです。今日も月が西の空に残っていました。十七夜の月です。少し欠けてちょうど栗のように見えました。

↓の写真
 氷点下一度を下回ると,トンボ池も全面凍っています。また,きまって霜柱が立ちます。踏むとサクサク・ザクザクと音がします。水仙はたくさんの蕾をつけて順々に咲き始めそうです。
 昨日は,七草がゆの日でした。
 セリ,ナズナ,ゴギョウ,ハコベラ,ホトケノザ,スズナ,スズシロ,きっと萩山小の校地内にもいくつかあるはずですが・・・。とりあえず,スズシロを見つけました。これは簡単に見つかります。学級園で育つ大根=スズシロです。

 今日から,通常の授業がはじまります。まとめの学期,がんばってほしいなと思います。