学校日記

人権教室

公開日
2014/12/04
更新日
2014/12/04

学校行事や学校全体の取り組み

12月3日から10日までは人権週間です。3年生・4年生は瀬戸市人権擁護委員会の方から人権について話を聞きました。最初に「思いやり」の心が人権を守るために必要なことを教えてもらいました。その後、視覚障害者のボランティア活動に携わってみえる方から、視覚障害者の生活の話や盲学校の4年生が書いた作文を読んでもらい接し方を学習しました。「思いやりの心」や「いたわる気持ち」が人権を守ることにつながることがわかりました。