学校日記

10月21日≪雨上がり≫

公開日
2014/10/21
更新日
2014/10/21

萩山小で見られる風景

 おはようございます。
 昨日から降った雨が上がり始めています。冷え込みは強くありません。秋が深まってきています。この時期は「蟋蟀(こおろぎ),戸口で鳴く頃」だそうです。学校でも確かに虫の音が小さくなってきています。
 今日は,3年生が福祉実践教室で手話を学びます。

↑の写真
 雨上がりのカエデ・ヒトツバタゴ,モミジ,イチョウ,サクラです。下の段が昨日の様子ですが,あまり変化は見えませんね。

↓の写真
 校舎裏の桜,幹を蔦(つた)が巻いています。この時期,真っ赤になります。まだ色づかないサクラの葉とみごとなコントラストを見せてくれます。
 児童玄関で,1年生のアサガオの一鉢に花が咲いているのを見つけました。