学校日記

9月9日≪秋空≫

公開日
2014/09/09
更新日
2014/09/09

萩山小で見られる風景

 おはようございます。
 昨日はすてきな十五夜のお月さまが見られました。

 ↑の写真
 さて今朝は・・・,雲ひとつない澄み渡った空が広がっています。こんなに青い空をみるのは久しぶりです。運動場には運動会の練習に向けてトラックのラインが引かれています。今日から朝の練習が始まります。今日はグループのリーダーが集まり練習をします。
 一気に秋がやってきたように感じます。運動場わきの玉簾(たますだれ)も満開になっていました

 昨日は中秋の名月ばかりでなく,ちょうど二十四節気の「白露(はくろ)」でした。草の葉に白い露が結ぶという意味で,夜の間に大気が冷え込み、草花に朝露が宿るころとあります。
 今朝,学校へ来る道すがら駐車してある車のウインドもびっしりと露がついていました。

↓の写真
 トンボ池の草むらです。葉に露をたっぷりとつけています。トンボ池の周りを歩いた後は,くつががびっしょり濡れていました。
 季節がどんどん進んでいきます。