8月27日≪葉月 秋の気配≫
- 公開日
- 2014/08/27
- 更新日
- 2014/08/27
萩山小で見られる風景
今日も曇り空の一日の始まりです。
暦の上では,すでに旧暦の「葉月 三日」を迎えています。ちょうど三日月がみえる頃ですが,最近は天気がおもわしくなく,月を気にかけていないことに気づかされます。実は今年は9月の始めに仲秋の名月を迎えます。
秋の気配も感じられるようになりました。学校でも,日が沈むころになると,ツクツクボウシの声にかわって,虫の声が響き渡るようになりました。
↑の写真
運動場では秋桜(コスモス)がさきはじめました。種が落ちて,手を加えていないところで元気に育っているものもあります。これもその一つかもしれません。えんじ色の花を咲かせています。
今日もこの後,学習会が始まります。
昨日お伝えししました。明日28日は低学年が,明後日29日は高学年が,手打ちうどんをよばれることができます。
PS
以前お伝えしました。このHPの一番上の右側,萩山小HPへのアクセス総数が,まもなく777777をむかえます。この記事を作成している現在,77772です。
このあと,このラッキーな数にめぐり逢われた方・・・おめでとうございます。語呂の良い数字にめぐり合えると何かうれしい気持ちになります。
そして,アクセス総数がここまでになったのも,いつもこのHPを多くの方がみていただいているからこそです。「ありがとうございます」この場を借りてお礼を申し上げます。