8月14日 ≪ちっとも天気が安定しません≫
- 公開日
- 2014/08/14
- 更新日
- 2014/08/14
萩山小で見られる風景
↑の写真
通用階段のヘチマ,雄花(おばな)がみごとな花を咲かせています。いくつか雌花(めばな:左下の囲み)もついていますが,なかなか大きくなってくれません。
今日も朝からしとしと雨が降っています。
今思うと今年の夏は,プール解放のころが一番夏らしかった気がします。
昨日,ツクツクボウシがなく声を聞きました。学校で聞くのはこの夏初めてです。
この雨では今日は聞けそうにありませんが,子どものころ,ツクツクボウシの声をききだすと夏休みの終りがだんだん近づいてくるのを感じていました。
↓の写真
2年生の学級園のピーマンです。毎日,実をつけています。採らないと下に落ちて肥やしになるばかりです。今も写真のように小さな花をいっぱいつけています。また,次々と小さな実が育っています。
出校日のころ,たくさんついているといいなあと思っています。
今日は,2年生の粘土作品「わんぱく モンスター」を,この後アップする予定です。