交通安全≪路面表示ステッカー設置≫
- 公開日
- 2014/08/06
- 更新日
- 2014/08/06
その他のできごとや活動
↑の写真
紹介が遅れてしまいました。
南公園と萩山台を結ぶ横断歩道,菱野団地内の台と台を結ぶ幹線道路を横切ることになります。このあたりで最も交通量の多い地点と思います。
この場所,小学生に限らず,斜め横断したり,自転車で突っ切ったりする人をよく見かけます。事故が起こらないかと心配な場所です。
今年度のはじめ,この箇所に路面表示ステッカーの設置を希望をしたところ了承され,交通指導員さんがステッカーを受取り,6月に設置していただきました(ありがとうございます)。
横断するときは,ステッカーの位置で一旦停止し,安全を確かめる。特にこの夏休み中,まず,本校の子が実行し,命を大切にしてくれることを願っています。
↓の写真
すでに校門前には設置ずみです。