8月5日≪何がかわったでしょう? → 手すりがつきました≫
- 公開日
- 2014/08/05
- 更新日
- 2014/08/05
その他のできごとや活動
↑の写真
8月4日・5日の二日間にわたって作業が行われました。
Before・After 何がかわったか一目瞭然ですね。
2階・3階の廊下北側に転落防止用の手すりが設けられました。
今まで大人の背では,窓枠が低くて窓際に立つと落ちちゃうんではという不安を感じました。子ども達でもジャンプするなどすれば,心配な高さでした。
手すりがついた後,窓際に立つとやはり安心できました。
↓の写真
作業の様子です。暑い中ありがとうございました。
パイプを切る道具,パイプをはさみ,何度もくるくると回すと切れ込みが入り,最後はぽきりときれいに切れました。