学校日記

7月31日≪朝から暑いです≫

公開日
2014/07/31
更新日
2014/07/31

萩山小で見られる風景

7月最終日を迎えました。朝から蝉の鳴き声が一段と大きいです。

↑の写真
校内でみられる実をまとめてみました。
ミカンの仲間,この時期に緑の実を大きくしていきます。
こっそりと隠れてカボチャが成長しています。育っている場所は・・・内緒です。
柿もすくすく育っています。何年か前に植えて初めて実をつけた気がします。秋にはみんなで食べられるかもしれません。
夏ナスは,2年生とひまわり学級の学級園にあります。これで採り納めかもしれません。ちょっと目を離すと見事にカメムシにやられてしまっています。一度枝切りをして,じっと我慢。秋ナスの収穫に挑戦したいです。

↓の写真
カボチャの近くにいました。
ジャノメチョウの仲間です。
名前のごとく翅(はね)の模様が蛇の目(じゃのめ)にみえます。本当にうまい命名です。自分を蛇の頭に見せて身の危険を避けているのかもしれません。

まもなくラジオ体操と前半学習会の最終日を迎えます。
気をつけて登校してくださいね。