学校日記

7月25日≪七十二候 桐の花 実を結ぶ≫

公開日
2014/07/25
更新日
2014/07/25

萩山小で見られる風景

学校のインターネットの調子が悪く,朝アップができませんでした。

夏至とか大暑のように季節の変わり目を表す二十四節気があります。この他にも七十二候というのがあります。ほぼ五日おきに,その頃にみられる自然現象が記されています。ちょうど7月23日 大暑の日には,第三十四候「桐の花 実を結ぶ」とありました。

春から初夏にかけて職員室からみえる桐の花をアップしました(こちら⇒5月15日 木曜≪桐がそろそろ見納めです≫)。

↑の写真
まさしくその通りで,今,本当に立派な実をたくさんつけています。
忙しいと見られなくなる景色に,目を向けることができました。