7月23日≪粘土作品 焼成≫
- 公開日
- 2014/07/24
- 更新日
- 2014/07/24
萩山小で見られる風景
粘土作品が次々と焼き上がっています。
1学期が終って,4回焼成しました。
昨日焼き上がった5年生の作品の一部,窯の蓋をあけた直後です。200度近くあります。熱気とたくさんの作品の重なり・赤い色が重なって,お風呂に入ってゆでダコのようになっている人に見えて,かわいいです。一つ一つの作品のよさ以上に,全体が醸し出す(かもしだす)この瞬間の雰囲気がとてもすてきに見えました。
4年生のつくった塔も粘土の灰色ではなくて焼き上がったレンガ色だからこそ,初めて生きてくる気がします。今は倒してありますが,できあがった塔をすべて建てた時が楽しみです。
↓の写真
先日すでに取り出した6年生の壺(つぼ)です。
個性あふれる壺がならんですてきです。
また詳しく紹介していきます。