紙飛行機
- 公開日
- 2014/07/10
- 更新日
- 2014/07/10
学校行事や学校全体の取り組み
今日の朝はゲーム集会で始まりました。内容は紙飛行機とばしです。昨日から各学年に紙飛行機を作る紙が渡され作っていました。色々な形があり、どれも遠くまで飛びそうな感じです。
紙飛行機をとばすのは体育館のステージの上からです。ひまわり学級が一番最初に投げ、その後低学年から順番に投げていきました。高学年になるにつれて遠くまでとぶ飛行機が多くなってきました。一番遠くにとんだのは、やはり6年生の男子で、なんと1位・2位・3位も6年生男子でした。