学校日記

七夕飾り≪たなばたかざり≫

公開日
2014/06/26
更新日
2014/06/26

学校行事や学校全体の取り組み

もうすぐ七月です。
昨年度も行いました。笹(竹)を用意しました。
体育館北側の通路につるしてあります。
来週にかけて,願いごとを短冊に記して結べるようにします。
みんなの願いで,笹が飾られていくのが楽しみです。

↓の写真
ちょうど1時限に1年生が七夕飾りをつくっていました。
この授業,ハサミの使い方やのりの付け方を学び,手先を器用に使う力を伸ばす,1年生の学習の中でも大切なものです。