学校日記

5月17日≪遠くまでくっきり見えます≫

公開日
2014/05/18
更新日
2014/05/18

萩山小で見られる風景

↑の写真
昨日から続く強い風で,大気が澄んでいます。空が真っ青です。
久しぶりに遠くまでくっきりと見渡せます。ずっとかすんでいて,その日暮れのシルエットしか見られなかった伊吹山も,今日ははっきり見えます。

↓の写真
左上,わかりづらいですが,1年生が種をまいたアサガオの芽が出てきました。21鉢のうち4鉢ほどで小さな芽が見つかりました。写真はその一つです。
右上,先週3年生がさくらんぼ学園との交流でまいた向日葵(ひまわり)の種からふたばがでました。こちらはいくつも出ています。
右下,ひまわり組のトマトは,本葉が2・3みえます。ポットのほとんどがこの状態です。
左下,ひまわり組の茄子(ナス),ふたばがでています。こちらもポットのほとんどから芽が出て,ふたばをつけている最中です。