学校日記

5年生が花摘みをしてくれました。

公開日
2014/05/02
更新日
2014/05/02

その他のできごとや活動

昼の掃除の時間,5年生にお願いをして,校門のパンジーを職員玄関通用階段の下に運んでもらいました。
GW中,水を枯らさないようにできるだけ日蔭のところにおいてあげたいからです。
運び終わった後,花摘みをしてもらいました。
パンジーの花を長い期間楽しむには,花摘みの作業がとても大切です。
花が一つもついていない状態になりました。
次にみなさんが目にするのは,5月7日になります。
5日間でどれだけ花をつけるのか,楽しみです。

↓の写真(おまけです・・・)
カエルに子どもたちがいました。
トンボ池にかかる橋の下の水辺に集結しています。
ほとんどが小さな尻尾をつけた蛙です。
オタマジャクシよりも体がスリムになり,一回り小さくなっています。