4月30日≪雨の朝≫
- 公開日
- 2014/04/30
- 更新日
- 2014/04/30
萩山小で見られる風景
雨の朝です。昨日からの雨が降り続いています。
風もあり,こんな日は傘の骨を折る子が多く,ちょっと心配です。
気をつけて学校へ来てください。
↑の写真
新緑です。雨で一層際立ちます。
暦の上では昨日から卯月(うづき)。夏を迎える月です。
今日はお昼に緊急伝達訓練で,メールを送信します。
内容は次の通りです。
********************************
萩山小学校より
保護者のみなさまへ
緊急時にメール配信をうけとってもらえるかの訓練メールです。
受信確認のため,一番下の「開封確認」をクリックしてください。
PS
せっかくですので,明日お昼ごはんについて連絡をします。
ひまわり学級と2・3・4・6年生は,おべんとうを持たせてください(遠足に行きます)。
1年生は給食があります。
5年生はキャンプの練習のため,自分たちでカレーを作って食べます。
≪かな≫
きんきゅうじに めーるをうけとってもらえるかの くんれんです。
じゅしんしたことを たしかめるため ↓の「開封確認」をクリックしてください。
PS あすの おひるごはんの れんらくです。
ひまわりがっきゅう・2・3・4・6ねんせいは,おべんとうをもたせてください(えんそくにいきます)。
1ねんせいは,きゅうしょくをたべます。
5ねんせいは,やがいかつどうのれんしゅうで,カレーをつくって,たべます。
およみくださりありがとうございます。
********************************
登録されている方,受け取られたら開封確認のクリックをお願いします。
また,ひまわり学級・2・3・4・6年生のおうちの方,明日は,お弁当を持たせてください。
↓の写真
3階からみた北側の風景です。
5月には,「山嗤う(やまわらう)」という季語があります。まさにそんな感じです。
桐の花も満開を迎えました(これも,3月に剪定をしてくださったおかげです)。