本年度 最後のALTの授業
- 公開日
- 2014/03/14
- 更新日
- 2014/03/14
学年や学級の活動
今日は,ALTの先生の本年度最後の授業日です。
1・3・4・5・6年生が授業を受けました。
すべてを載せられなくて残念ですが,↓の写真,5年生・1年生・3年生の授業風景を順に並べました。
5年生は,How many pencils do you have ? I have five pncils. なんて英語で問答をしながら,1年間の英語学習の復習をしました。
1年生は,図書室での授業の始まりの様子です。
ごんべいさんの赤ちゃんの曲に合わせ,Good morning,Good morning,How are you today…(続く).と歌いながら,あいさつをします(これは毎回お約束のあいさつです)。手と手でタッチをしながら,たくさんの子とあいさつをします。この後,動物の名前の勉強をしました。
3年生は,Mysterious Storyです。UFOが落としていった卵が日を追うごとに大きくなります。話の中に,曜日・天気を表す言葉がつぎつぎと出てきます。自然と英語を学んでいけます。
ALTの先生,この1年間ありがとうございました。