少しですがお正月の準備をしました。
- 公開日
- 2013/12/27
- 更新日
- 2013/12/27
萩山小で見られる風景
学校を含め,官公庁は今日が平成25年の仕事納めとなります。
ちょっぴりですが,学校もお正月を迎える準備をしました。
職員室通用口ポストの横の窓に門松を飾りました。大げさなものではありません。インターネットで見つけたペーパークラフトです。
いろいろ探してましたが,これが一番コストパフォーマンスが高いです。
A4の紙1枚(はがき程度の厚紙がベスト)に,プリントアウトして,ハサミで切りのりづけをしていきます。30分程度でできました。
インターネット上から手に入るペーパークラフトいろいろあります。
門松のほかにも来年の干支の馬・・・。
手先を使う作業,低学年の子にはとても大切な学習でもあります。
休みの間,いっしょに取り組まれてはどうでしょう。
参考にアドレスを載せておきます。
写真の門松:http://kids.nifty.com/handmade/paper/event/16_kadomatsu/index.htm
馬のペーパークラフト(ダーラヘスト):http://cp.c-ij.com/ja/contents/2022/dalahast/index.html