11月14日 ≪今日のナンキンハゼ・カエデ,イチョウ,モミジ,サクラ≫
- 公開日
- 2013/11/14
- 更新日
- 2013/11/14
萩山小で見られる風景
朝のラジオで今年一番の冷え込みと伝えていました。校舎北側道路を通る時,車外の温度計は3度でした。
品野方面の先生から,「この三日間,車のフロントガラスに霜が降りている」と聞きました。
校庭の木々,雲に隠れて日差しが注いでいませんでした。ちょっと暗くみえます。
明日は,文化センターで大ホールで,5・6年生がせとっ子音楽会で瀬戸養護の子と一緒に発表をします。
今日の2時限と3時限の間に時間をとり,体育館で1年生から4年生を前にして,本番通りのリハーサルをかねた発表をします。とっても楽しみです。
下↓の写真,校舎2階から見える景色です。空気が澄みわたり,遠くまですっきりと見わたせました。
上から名港トリトン,名古屋駅,伊吹山です(左2枚は,名港トリトンと名古屋駅のビル群のアップです)。
昨日,木曽三川へ校外学習に行ってきた職員からは,伊吹山と鈴鹿山系がちょっぴり雪景色だったとのことです。冬が近づいています。