学校日記

舞台芸術鑑賞パート4《カンジヤママイム》

公開日
2013/09/19
更新日
2013/09/19

学校行事や学校全体の取り組み

 観ているだけではつまらないので一緒に練習です。10本の指を順番に折り曲げたり伸ばしたりする動きです。最初は上手くできましたが、複雑な動きになるとついていけませでした。
 一人でサッカー選手の敵味方・審判をパントマイムで行っているところです。言葉がなくとも動きだけで何をしているのかよく分かりました。子どもたちも大きな拍手で盛り上げてくれました。
 最後は子どもたちの代表とさくらんぼ学園の先生がパントマイムに挑戦です。バレーボール選手・デザイナー・優しいおじいさんの動かない銅像になりました。長い時間動かないのはちょっとつらかったですね。特にさくらんぼ学園の先生は一時舞台の上で一人ぼっちになってしまいました。
 鑑賞が終わり、萩山小学校の児童とさくらんぼ学園の代表がお礼の言葉を言いました。楽しい時間を子どもたちは過ごすことができました。