学校日記

給食室拡張工事 パート6 ≪みんなが注目≫

公開日
2013/09/16
更新日
2013/09/16

萩山小で見られる風景

9月13日 金曜日 お昼の休憩時間に,低学年の子が2階の廊下側の窓からずーっと息を凝らして校舎裏を眺めていました。

職人さんが屋根となる部分の鉄骨とそこに組んだ足場の上を軽々と歩きながら,寸法を測ったり,溶接をしたりしていました。高いところにいるとは思えない身軽さで,仕事を進めていきます(決して真似してはいけません)。

子どもたちにもその緊張感が伝わっていました。また,とてもかっこよく目に映ったことでしょう。

下の写真は,コンクリートを注入する作業です。3人の職人さんが,注入の仕事,注入したコンクリートを落ち着かせる仕事,表面を鏝(こて)で滑らかにする仕事に分かれて,手際よく作業をしてみえました。チームワークの素晴らしさに見入ってしまいました。